2011年04月19日
マンションリフォーム
こんにちは。
またまたさぼりがちなブログです。
O様邸のリフォーム工事の続きです。
今回はキッチン周りを紹介~
床はオークの無垢材 天井は漆喰塗り 壁はモザイクタイル貼です。
明るいおしゃれなキッチンになりました。
キッチンは『トーヨーキッチン ベイ』です。

キッチンカウンター下の収納棚 自然塗料のオスモカラーを使用しています。

キッチンの後ろにはシナ材で造った家電収納

キッチン横のニッチスペース タイルは名古屋モザイク

またまたさぼりがちなブログです。
O様邸のリフォーム工事の続きです。
今回はキッチン周りを紹介~
床はオークの無垢材 天井は漆喰塗り 壁はモザイクタイル貼です。
明るいおしゃれなキッチンになりました。
キッチンは『トーヨーキッチン ベイ』です。

キッチンカウンター下の収納棚 自然塗料のオスモカラーを使用しています。
キッチンの後ろにはシナ材で造った家電収納
キッチン横のニッチスペース タイルは名古屋モザイク

Posted by kazm at
14:18
│Comments(0)
2011年03月31日
またまた。
随時更新すると言ってから一ヶ月半…。
明日から4月です。
時が経つのが早いです。
2月の後半からスタートしたO様邸リフォームももう少しで完成です。
現場写真を少し…。

漆喰の壁にオークの床がよく映えます。

シナ合板で造った本棚です。

本棚の裏はクローゼットになっており、ラーチ合板を化粧で使った子供部屋です。
明日から4月です。
時が経つのが早いです。
2月の後半からスタートしたO様邸リフォームももう少しで完成です。
現場写真を少し…。

漆喰の壁にオークの床がよく映えます。
シナ合板で造った本棚です。
本棚の裏はクローゼットになっており、ラーチ合板を化粧で使った子供部屋です。
Posted by kazm at
16:16
│Comments(0)
2011年02月18日
復活。
本日よりブログ復活しました。
最終が去年の4月8日。
約10ヶ月ぶりでございます。
色々あった10ヶ月。
PCが潰れたり、ギックリ腰に2度なったり、娘が産まれたりと…。
そんな娘も3ヶ月。
今回はしっかり更新していこうと思います。
来週からはマンションリフォームも始まります。
随時更新していきます。

最終が去年の4月8日。
約10ヶ月ぶりでございます。
色々あった10ヶ月。
PCが潰れたり、ギックリ腰に2度なったり、娘が産まれたりと…。
そんな娘も3ヶ月。
今回はしっかり更新していこうと思います。
来週からはマンションリフォームも始まります。
随時更新していきます。
Posted by kazm at
17:06
│Comments(0)
2010年04月08日
ペット。
こんにちは。いい天気ですね。ワンちゃんの散歩には最高です。
今日は朝からワンちゃんが傷をつけるので何かいい床材はないかな?と
お問い合わせがあったので色々と調べてみました。
最近は飼い主さんのことだけを考えた商品だけでなく
ペットにも配慮した商品が多数出ています。
大建工業 ワンラブフロア
キズ・汚れが付きにくくお手入れしやすい、「ヒト」の気持ちに配慮した機能に加え、ペットの歩行時の滑りに配慮した表面加工の、「ペット」にもやさしいフローリングが登場しました。小走りでも従来の木質フロアーに比べてペットの足や腰への負担を軽減します。
INAX
滑りにくいタイル床は、ペットとの暮らしにぴったり
小型犬の膝にかかる負担や、大型犬の股関節にかかる負担を軽くするためにも、すべりにくい床を選択することが大切です。カーペット床は床タイルより滑りにくい素材ですが、汚れやすいのが欠点です。
リリカラ ペット住まいるフロアー
ットは私たちの大切な家族の一員です。しかし、いくら可愛い猫ちゃん、ワンちゃんでも、お部屋を汚されるのは困ったことです。
きれいなお部屋でいつでも一緒に、お部屋はずーっときれいなままで。
ペットと一緒の快適な暮らしを、キズや汚れ、衝撃にも強いリリカラの“ペット住まいるフロア”で。
守山のドッグマッサージ~QuQuRU~さんの床はこちらです。
昨日からペットの死体不法投棄など悲しいニュースがありましたが、
ペットも家族の一員としてお互いが長く一緒に暮らせる住まいにしたいですね。
今日は朝からワンちゃんが傷をつけるので何かいい床材はないかな?と
お問い合わせがあったので色々と調べてみました。
最近は飼い主さんのことだけを考えた商品だけでなく
ペットにも配慮した商品が多数出ています。
大建工業 ワンラブフロア
キズ・汚れが付きにくくお手入れしやすい、「ヒト」の気持ちに配慮した機能に加え、ペットの歩行時の滑りに配慮した表面加工の、「ペット」にもやさしいフローリングが登場しました。小走りでも従来の木質フロアーに比べてペットの足や腰への負担を軽減します。
INAX
滑りにくいタイル床は、ペットとの暮らしにぴったり
小型犬の膝にかかる負担や、大型犬の股関節にかかる負担を軽くするためにも、すべりにくい床を選択することが大切です。カーペット床は床タイルより滑りにくい素材ですが、汚れやすいのが欠点です。
リリカラ ペット住まいるフロアー
ットは私たちの大切な家族の一員です。しかし、いくら可愛い猫ちゃん、ワンちゃんでも、お部屋を汚されるのは困ったことです。
きれいなお部屋でいつでも一緒に、お部屋はずーっときれいなままで。
ペットと一緒の快適な暮らしを、キズや汚れ、衝撃にも強いリリカラの“ペット住まいるフロア”で。
守山のドッグマッサージ~QuQuRU~さんの床はこちらです。
昨日からペットの死体不法投棄など悲しいニュースがありましたが、
ペットも家族の一員としてお互いが長く一緒に暮らせる住まいにしたいですね。
Posted by kazm at
15:25
│Comments(0)
2010年04月07日
名前。
こんにちは。今日は少し寒いですね。
ところで、皆さん斎藤工って知ってますか?
それはお宅の会社じゃないの?と言われそうそうですが…。
実は斎藤工(さいとうたくみ)さんというドラマ不毛地帯や
映画20世紀少年などに出演されているイケメンの俳優さんなんです。
いつもうちの会社をネットで検索するときに略して『斎藤工』と入力すると
真っ先にこの方が出てきます。
しかも、彼のブログのタイトルが『斎藤工務店』なんです。
物凄く親近感がわきます。
彼もブログにかいていますが、ネットで検索すると
全国の斎藤工務店さんがたくさん出てきます。名字ランキングも上位なので…。
私も全国の斎藤工務店さんに負けないようにブログを更新しないと。

ところで、皆さん斎藤工って知ってますか?
それはお宅の会社じゃないの?と言われそうそうですが…。
実は斎藤工(さいとうたくみ)さんというドラマ不毛地帯や
映画20世紀少年などに出演されているイケメンの俳優さんなんです。
いつもうちの会社をネットで検索するときに略して『斎藤工』と入力すると
真っ先にこの方が出てきます。
しかも、彼のブログのタイトルが『斎藤工務店』なんです。
物凄く親近感がわきます。
彼もブログにかいていますが、ネットで検索すると
全国の斎藤工務店さんがたくさん出てきます。名字ランキングも上位なので…。
私も全国の斎藤工務店さんに負けないようにブログを更新しないと。

Posted by kazm at
15:20
│Comments(3)